【モミトイ 新OPEN7月~8月 国立店&渋谷店&代々木八幡店】東京に新3店舗!
2019年新店オープン情報
タピオカ瑪蜜黛(モミトイ)
代々木八幡店:8月下旬
渋谷広尾店:8月6日
国立店:7月31日
場所とオープン日程を紹介します。
<スポンサーリンク>
国立店&渋谷店&代々木八幡店
どんなお店?
タピオカ
タピオカはモチモチで柔らかい触感が楽しめる。
少し硬いという声もあるが、若干硬めが好きな人にばっちり合うと思います。
ドリンク
お店のNo1は蜜香ミルクテーであり、香りは甘く、お茶の味がしっかりでている。
どちらかというとミルクティーは少し甘め。甘めが好みの人は、甘さ選択で甘めをオーダーした方がいいかも。
好みがわかれるところですが、後味に賛否があります。もう少しスッキリ感が欲しいという人は、甘さと氷の量でさっぱり薄め方向を選択するのが良いかと思います。
何はともあれ甘さや氷の量が調整できるため、自分で調整して楽しむことができるので、是非トライがおススメ。
タピオカドリンク店の中でも超人気店になりますので、行列は覚悟でお店に行く方がよいです。土日はずらーっとならんでますので、平日夜あたりは少し空いています。
国立店&渋谷店&代々木八幡店
メニュー情報
引用:モミトイホームページより
国立店&渋谷店&代々木八幡店のメニュー(一部)
特製黒糖ミルクM:470円
宇治抹茶ミルクM:510円
特製いちごミルクM:530円
パパイヤマンゴーミルクM:530円
モミトイミルクティーM:460円
蜜香ミルクティーM:530円
モミトイホイップミルクティーM:500円
蜜香ホイップミルクティーM:580円
モミトイブレンド紅茶M:420円
国立店&渋谷店&代々木八幡店の調整
ドリンクの甘さ:微糖、半糖、普通
氷の量:なし、少なめ、あり
国立店&渋谷店&代々木八幡店のお店のホームページ
モミトイホームページリンク先
<スポンサーリンク>
国立店&渋谷店&代々木八幡店の評判/口コミ
タピってきた?
瑪蜜黛←モミトイって読むらしい??
まだ2店舗しかないみたい??タピオカって、なんで無性に飲みたくなる時あるんだろう??? pic.twitter.com/VV37b7ugmr
? (´・ω・`)?抹茶?ξ*‘ ー‘) (@greentea_bluebf) 2019年5月26日
モミトイ、タリーズと
タピオカのハシゴする休日。
女子かよモミトイは珍しいと思って、
チョレートミルク味
Tully’sはタピオカほうじ茶ラテ
タピオカ増量ソイで
(Tully’sタピオカは粒が小さめ) pic.twitter.com/labhxC9MSA? きい(key) (@kagetsukey) 2019年5月10日
タピオカラテ、モミトイ????
&地元にあったTik Tea
タピオカ最近よく飲む??
うちは、モミトイのタピオカラテが好き???? pic.twitter.com/Hmt41GFDsv
? うーたん (@pandapanda_s) 2019年5月15日
<スポンサーリンク>
場所:国立店
東京都国立市中1丁目9番地の44
↓付近を示しています
国立店開店予定:2019年7月31日オープン
場所:代々木八幡店
東京都 渋谷区 富ヶ谷1−51−1
↓付近を示しています
代々木八幡店開店予定:2019年8月下旬オープン
場所:渋谷広尾店
東京都 渋谷区 広尾5丁目3番地の10
↓付近を示しています
渋谷広尾店開店予定:2019年8月6日オープン
記事作成時点での情報になります。予定の変更があるかもしれません。また提供している情報を使用した事によって生じたいかなる障害、損害に対して一切の責任を負わないものとしますので、あらかじめご了承ください。
<スポンサーリンク>