【タピオカ コンマティーcomma tea 大阪阪急梅田駅前店 新OPEN 7月】
2019年新店オープン情報
コンマティーcomma tea
阪急梅田駅前店
場所とオープン日程を紹介します。
<スポンサーリンク>
どんなお店?
お店
大きな”コンマ”が目印で、可愛くもシンプルデザインがドリンクカップとお店の目印。
タピオカブームのなかで、様々なタピオカドリンク店が乱立しています。その中でも茶葉やタピオカにこだわりリピーターを常に確保し続けているお店。各メディアに取り上げられており、その数は業界内でTOPクラス。
夜21:30まで営業しているため、仕事帰りに立ち寄れる利便性がGOODですね。
タピオカドリンク
銀座リーフルから取り寄せたこだわり茶葉を使い、8時間以上かけて茶葉を抽出することで、渋みを抑えスッキリしたドリンクを実現している。茶葉がほのかに香るこだわりのドリンクです。
タピオカは甘すぎず、物足りなさを感じさせない絶妙の甘さを実現するため三温糖シロップを使用。程よい甘さが黒糖についており、同時に期待のモチモチ食感を実現。
チーズティーなどもラインナップされていますが、人気No1はやっぱりタピオカミルクティー。そして焦がし黒糖タピオカも要チェックです!
<スポンサーリンク>
お店/メニュー情報
引用:コマンティーホームページより
メニュー
commaロイヤルブレンドミルクティー | 600円 |
アッサムミルクティー | 550円 |
烏龍ミルクティー | 550円 |
ジャスミンミルクティー | 550円 |
焦がし黒糖ラテ | 650円 |
黒糖ラテ | 600円 |
宇治抹茶ラテ | 650円 |
commaロイヤルブレンド(チーズティー) | 650円 |
アッサムミルクティー(チーズティー) | 600円 |
烏龍ミルクティー(チーズティー) | 600円 |
サイドメニュー/トッピング
氷の量や甘さの調整は、オーダー時に店員さんに伝えることで可能です。
ホームページ
コマンティーホームページリンク先
営業時間/定休日
10:00~21:30
年中無休
<スポンサーリンク>
評判/口コミ
コンマティー 青山表参道店、明日からOPEN👏
試飲会に招待されたので行ってきたよ◎焦がし黒糖ラテはカラメルソースとパリパリ炙り部分がもはや菓子。最高。commaブレンドミルクティーは茶葉のこだわりを感じます。タピオカの表面がふわとろでなめらかもっちりだぞ!! #commatea #るりタピ pic.twitter.com/KszHi7Kybz— るりーた (@kyua_ruri_ta) 2019年3月22日
というか今日もコンマティー飲んだの 内緒だよ pic.twitter.com/q6xwjNBbEd
— きなこ (@kinakomatu) 2019年3月21日
恵比寿のコンマティーでタピオカミルクティーとチーズティーを買いました。甘さ控え目で大人の味でした。#タピオカミルクティー#チーズティー#行列 pic.twitter.com/gllrNxYbAH
— のりお (@7Aw8Sw1JWvPBibh) 2019年3月21日
お店の場所
大阪府大阪市北区芝田1-1-2
阪急梅田駅茶屋町口
↓付近をしています
開店予定:2019年7月12日オープン
<スポンサーリンク>
記事作成時点での情報になります。予定の変更があるかもしれません。また提供している情報を使用した事によって生じたいかなる障害、損害に対して一切の責任を負わないものとしますので、あらかじめご了承ください。