生活の知恵:マスクにちょっと細工するだけ!耳の裏側痛み、頭痛解消!
インフルエンザや風邪の予防に着けるマスク
しかし、耳の裏が痛くなったり、
頭痛がしませんか?
ひどい時になると、耳の裏が少し切れたり・・・。
そんなことに悩んでいたら、
友人の看護婦さんから
ナイスアドバイスいただきました!
私も知らなかったので、紹介します。
<スポンサーリンク>
頭痛、耳痛
防止方法
Contents
マスクがあっていない
マスクの横のゴムが必要以上に強くて、
頭を締め付けていたり、
また耳の裏を引っ張りすぎているためですよね。
ゴムの部分を引っ張ったりしてみたり、
耳の後ろにクッション材を挟んでみたり、
色々やってみるのですが、
いまいち・・・。
最近のマスク
最近は耳に当たる部分が太くなっていて、
できるだけ痛みを緩和するものもありますが、
結構値段が高いですね。
我が家は100枚入り!みたいな、
まとめ買いをついつい買ってしまいます。
マスクへの工夫
先ほどの看護婦さんに伺った方法が、
マスクを耳にかけずに、
首の後ろに回す方法!
文房具のクリップを使って、
左右のゴムをつなぎます。
クリップの数でゴムの強さを調整。
これ便利です!
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>