おこずかい:月5万円 増やすぞ!日記:10月1・2日
かなり反響をいただき
ありがとうございます。
もう数万円あれば・・・と、思っちゃいますよね。
お金を稼ぐのはそう簡単ではないのは事実。
素人ながらいつぞや安定するように
がんばってみます!
成功というものはまだですが、
どんなことを考えたか?
どうやったら良かったか?悪かったか?
随時紹介してみたいと思います。
<スポンサーリンク>
為替FX
10月1日・2日
収支
+2500円くらい
2日間で3500円
すなわち、
10月:約52500円/月相当!?
と期待は膨らみますが、
そう甘くはないのかなと。
取引自体の実働時間は10分程度
+テレビ見ながらスマホで為替変動チェック
為替FXヨチヨチスタートの9月半ばから
合計:約+13500円
所感
この2日間で、
113.7円 ⇒ 114円 ⇒ 113.7円
と大きな山なりの変動をしていました。
基本は上下ジグザク動くことを想定して売り買いを実施。
(レンジ相場と言うらしい)
上下ジグザク変動を前提として、
思いの方向とズレたら即ストップ。
理想は↓のような取引のかたち。
これがタイミングよくできたら神様ですね。
思いの方向と違う方向に行ったら、
即ストップして、仕切り直し。
上がるか下がるか方向を見定めて取引。
ドキドキしますねー。
このドキドキ感がまた面白かったり。
ドカンと一発!という衝動を我慢して、
おこずかいUP程度にとらえて取引するのが、
リスクも少なく、
また心にも優しいのかなと。
ドカン!を狙うと大体失敗するのではないかと。
<スポンサーリンク>
FX勉強
まだ為替を語れるようなレベルではありませんが、
勉強はまずネットで検索、
ブログで書かれている方々、
またはFX取引会社のホームページ等色々あります。
テクニック的な話、為替に動きが出る世の中の指標についても勉強中です。
追々紹介していきます。
そんななか・・・、
実は身近な人が昔為替FXをやっていたことが判明。
プログラムを組んで自動売買をしていたとか。
かなり論理的な人で儲けるではなく
ゲームとして捉え燃えていたみたいです。
結構好成績をあげたものの、
メンテナンス等で時間をかけるのが
大変になってきたのでやめたとか。
またそちらの話も追々紹介します。
<スポンサーリンク>