【超重要発表!】主要県道 復旧タイミング ~ 通行止め/規制/復旧情報 広島県一般道
広島県南部 道路復旧情報
9月21日時点最新版
最も渋滞する一つ国道31号線について、
渋滞緩和の大きな兆しである
クレアラインの全線開通予定が
前倒しされました!
号外!
(クリックで拡大できます)
出典:国土交通省ホームページ(http://www.mlit.go.jp/index.html)
Contents
その他被災道路復旧状況
9月10日
国道31号
坂町水尻 坂ベイサイドビーチ内迂回 9/12解除
天応~焼山間(呉環状線天応)
12月上旬復旧見通し
吉浦~焼山間
10月下旬復旧見通し
野呂山道路
復旧未定
倉橋 中大迫清田線
10月下旬復旧予定
倉橋大向釣士田港線 西宇土
2019年3月下旬復旧見通し
<スポンサーリンク>
出社、仕事での車両の利用の方も多いと思います。
参考にしていただければ幸いです。
<スポンサーリンク>
こんな時こそ、
正しい情報を入手して、
計画的な行動をしたいですね。
ご参考まで!
市の正式な見解ではありませんが、
復旧ボランティア活動のなかで、
復旧には数週間かかるかも?との
話を聞いたそうです。
見通し不明ですが、最悪を想定して
行動された方がよさそうです。
<スポンサーリンク>