【速報】6月23日(土) ジアウトレット広島 渋滞/混雑情報タイミング!
6月23日(土)の
渋滞、駐車場混雑状況を
観察した結果を紹介します。
時刻ごとの混雑状態を
紹介していきます。
駐車場の渋滞/混雑、駐車率は正式に公開されています。
それを朝からチェックしてみました。
皆さんの参考になれば幸いです。
(スポンサーリンク〉
ジアウトレット広島 渋滞、駐車場混雑状況
朝9時付近
開店前1時間の9時ですね。
公式駐車場情報では、
駐車場が埋まった割合0パーセント
リアルタイム道路渋滞マップでも、
混雑/渋滞は無し。
朝10時付近(開店時間)
駐車場が埋まった割合
約20パーセント
リアルタイム道路渋滞マップでは、
広島バイパスからのルートで小さな混雑発生。
五日市インターからのルートで1km程度の渋滞発生
朝11時付近
駐車場が埋まった割合
約30パーセント
リアルタイム道路渋滞マップでは、
広島バイパスからのルートで500m程度の渋滞発生。
五日市インターからのルートで2km程度の渋滞発生
駐車場が開いているので、
動いてはいそうです。
朝12時付近
駐車場が埋まった割合
約60パーセント
リアルタイム道路渋滞マップでは、
広島バイパスからのルートで500m程度の渋滞発生。
五日市インターからのルートで2km程度の渋滞発生
小さな渋滞が色々なところで発生。
駐車場に余裕はありますが、
交通の流れストップ&ゴー状態かと。
<スポンサーリンク>
昼13時付近
駐車場が埋まった割合
60パーセント
リアルタイム道路渋滞マップでは、
五日市インターからのルートで1kmの渋滞。
広島バイパスからのルートは混雑程度
一方で、帰り方向の混雑が発生し始めています。
昼14時付近
駐車場が埋まった割合
70パーセント
リアルタイム道路渋滞マップでは、
五日市インターからのルートで1kmの渋滞発生
広島バイパスからのルートで小さな混雑発生。
帰宅ルートに500m程度の渋滞が発生しています。
駐車場から出る方々で、
駐車場にも空きができはじめているようです。
昼15時付近
駐車場が埋まった割合
70パーセント
リアルタイム道路渋滞マップでは、
五日市インターからのルート、
広島バイパスからのルートで小さな混雑程度。
帰宅ルートに1km程度の渋滞が発生しています。
昼16時付近
駐車場が埋まった割合
60パーセント
リアルタイム道路渋滞マップでは、
五日市インターからのルート、
広島バイパスからのルートで小さな混雑程度。
帰宅ルートに1~2km程度の渋滞が発生しています。
<スポンサーリンク>
観察してみた結果
先週の傾向と同じで、
やはり、土曜日は日曜日に比べて
渋滞は緩和されているようです。
(日曜日は駐車場100%が発生します)
快適にお店に到着するには
午前中の10~11時に駐車場着の予定で
家を出発すれば、
大きな渋滞に合わなさそうですね。
<スポンサーリンク>
皆様の参考になれば。
楽しい買い物をしたいですね。
<スポンサーリンク>