【広島の釣り場 ポイント/釣果 真鯛 広島】マダイの情報は貴重!
パパの釣りについてのブログを書き始めて、
新しい色んな釣り人との縁ができました。
その人数は学校1クラスできるくらい・・・。
その仲間の釣りポイント/釣果を許す限り紹介していきます。
随時追加UPしていきます!
※最新の各釣り場の規則/ルールを守り、
近隣の方々に迷惑をかけないようにしましょう!
※この記事を見た方は、釣り場に落ちているゴミを
一つでもお持ち帰りしていただければ幸いです。
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
広島湾 坂/天応 呉/音戸 倉橋 江田島 |
真鯛有名ポイント | |
釣果 | 釣果速報(毎週更新) NEW |
<スポンサーリンク>
マダイ 広島の釣り場 ポイント/釣果
江田島 津久茂海岸
江田島湾の入り口、
底は海藻と岩、砂利の魚が居つきそうな場所です。
ここはカレイやキスでも有名な場所で、魚影が濃い場所です。
海岸は広いですが、どこかに限定するわけではなく、
どこからでも釣れる良い場所です。
江田島 大須港の南海岸
大須港と津久茂海岸の間にある海岸です。
こちらも江田島湾の入り口にあたるところです。
改定は海藻と岩になります。
比較的潮流はゆっくりしています。
海岸線は広く色々なところから釣果が上がっている場所です。
江田島 大柿港
早瀬水道沿いのため、潮通しが良い場所です。
波止の外側では、
東向き=早瀬大橋向きに投げるのがポイント。
波止の内側でも狙えますので、
両方狙いたいところです。
根がかりが少なく、水深もあります。
足場は良いため釣りやすい場所です。
江田島 深江漁港
波止が3つある大きな漁港です。
南側の波止から、
外向きがポイントになります。
水深があり、足場も良い釣り場です。
ただ、潮の動きがまちまちな感じの釣り場です。
大潮でも動かなかったり、
小潮でも潮が大きく動いたり。
江田島 柿浦港
外側の波止から、外向きがポイントになります。
流れて来た潮が、
波止にぶつかる格好になるためか、
魚影が濃いです。
ただ、波返しが高く、
波止の上面は足場が狭いため、
十分に気を付ける必要があります。
波止の内側はいまいち・・・。
<スポンサーリンク>
江田島 畑漁港
広島市内からかなり距離がありますが、
魚影が濃いいため、期待は高まります。
大きな波止側の先端からが
ポイントになります。
基本的に流れが強く、水深があります。
先端は比較的釣り人が少なく、
釣りやすい場所です。
音戸 坪井の波止
坪井の波止はかなり流れが強く、
また水深もかなりあります。
東側に向かって投げるのが
ポイントになります。
流れが強いポイントです。
足場は良いため釣りやすい場所です。
車を止めやすいところですが、
※民家が近いため、静かに釣りましょう。
車を駐車も邪魔にならないところにしましょう。
※立ち入り禁止場所があります。
音戸 早瀬漁港
激流で有名な場所です。
ポイントは、外向きになります。
足場が良くて釣りやすい場所ですが、
基本的に流れが強く、
根がかりが多い難易度が高い釣り場になります。
<スポンサーリンク>
倉橋 宇和木の波止近く
有名スポットである宇和木の波止の近くにあります。
道路沿いに、
テラスのように出っ張った場所があり、
そこから釣ることができます。
車をすぐ近くに止めて、釣りができます。
早瀬からの潮の流れを受けるかたちになっており、
魚影も濃いい場所となります。
廿日市大橋
チヌが釣れるポイントとして紹介したところです。
チヌと同じくおすすめは南側
潮の流れはそれほど強くなく、
また根がかりが少ないため、
スローに探ることができます。
※付近は工業地帯でもあるので、
規則を守って邪魔にならないようにしましょう。
<スポンサーリンク>
【釣果速報】
ここでしか得られない情報
【広島 ポイント/釣果実績】
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
広島湾 |
25cm超えが狙える
呉/音戸
倉橋
江田島
蒲刈 |
|
しまなみ芸予諸島/尾道/福山 | |
釣果 |
アジング釣行記 |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
20cm超えが釣れる 広島湾、坂/天応、呉、阿賀、音戸、倉橋、江田島 |
25cm超えを狙う 蒲刈 |
|
しまなみ芸予諸島/尾道/福山 | |
釣果 |
メバリング釣行記 |
2018年1~3月釣果まとめ 過去釣果チェック! |
|
1月釣果予報 去年の1月釣果 |
|
去年の釣果をチェック!
|
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
呉/阿賀/音戸 倉橋 |
しまなみ芸予諸島/尾道/福山 | |
釣果 |
春から夏に釣れるポイント |
去年の釣果をチェック! 去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
広島湾
坂/天応
呉/仁方/音戸
倉橋
江田島
安浦/竹原 |
しまなみ芸予諸島/尾道/福山 | |
釣果 |
春から夏に釣れるポイント |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
広島湾 坂/天応 呉/音戸 倉橋 江田島 |
真鯛有名ポイント | |
釣果 | 去年の釣果をチェック! |
![]() |
||
ポイント 釣り場 |
広島湾工事中 | 坂/天応工事中 |
呉/音戸工事中 | 倉橋工事中 | |
江田島工事中 | 安浦/竹原工事中 | |
釣果 |
2018年釣果まとめ |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
広島湾 坂/天応 呉/音戸 倉橋 江田島 安浦/竹原 |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
広島湾 坂/天応 呉/音戸 倉橋 安浦/竹原 |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
【山口 ポイント/釣果実績】
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
大畠/岩国 周防大島 上関/柳井 下関/宇部 長門/萩 |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
25cm超えが釣れる 大畠/岩国 周防大島 上関/柳井 光~周南 下関/宇部 長門/萩 |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
20~25cm超が釣れる 大畠/岩国 光~周南 上関/柳井 下関/宇部 長門/萩 |
周防大島 爆釣ポイント 戸田 爆釣ポイント 日見崎 安定して釣れる 油宇 安定して釣れる 日向泊 | |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
大畠/岩国 周防大島 大畠/岩国 |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
【そうなの!?】
知っトク 釣り情報
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
<ルールを守って、安全に釣りをしたいですね>
※釣り場はマナーを守って、将来もずっと楽しく釣りをしたいですね。
※近隣の方々の迷惑になる騒音、駐車、ごみ放置は避けたいですね。
※知らないでは済まされない規則があります、注意したいですね。
※安全具は必ず装着して、無事に家に帰りましょう!