【17インチノートPC 使いやすさ想像以上!!!】 15.6インチには戻れない。

2018年3月25日

パソコン量販店に行くと、

店頭にたくさん並んでいるノートパソコンの主流サイズは、

15.6インチのように思えます。

そもそも15.6インチでも、

あまり携帯する人は少ないと思います。

デスクトップだと配線が邪魔になることを避けたい方が、

15.6インチのノートパソコンを家で使われているんだろうなと思います。

使わないときは片づけている状態で。

 

パソコンって画面が大きのに越したことはなく、

画面が大きいことによるパソコンでの作業性や

見易さがメリットは大きいと思います。

以前マルチモニター(ダブルモニター)を紹介しましたが、

2画面も必要ないという方に、

(⇒リンク記事:ノートパソコンマルチモニター化

17インチのノートパソコンのメリットは

大きいと思います。

使ってみて物凄く使いやすいんです。

 

たかだか15.3→17.3と

2インチUPでしょ!?

と思っていたのですが、

 

パパも私も

15.6インチに戻れないですね。

しかし国内メーカーで17インチノートパソコン現行モデルは皆無・・・。

需要がないのかな・・・。

<スポンサーリンク>

 

 

現状新品が手に入れることができる17インチモデルを並べてみました。

現行モデル17インチノートパソコン

Toshiba Dynabook EX87/TG(東芝ダイナブック)

これはパパが安く譲ってもらいました。

現行モデルというわけではないようですが、

まだ新品が購入できるモデルとしては貴重な存在のように思えます。

メモリー:16GB

HDD2TB → SDDに換装

(⇒リンク記事:ダイナブックEX87をSSDに換装

 

 

下記はどちらかというとマイナーにはなりますが、

パソコンのスペックに対してコストパフォーマンスはかなり高いものだと思います。

iiyama Style17シリーズ

液晶モニターで信頼と実績のある日本の飯山製。

 

マウスコンピュータ

 

DELL

 

基本的に15.6インチと値段はそんなに変わりません。

是非買い替え時に検討されてみてはいかがかと。

<スポンサーリンク>

 

[insert page=’4770′ display=’content’]

<スポンサーリンク>

 

 

パソコン

Posted by nayami