尺メバルがついに!?釣り友達 歓喜の後・・・。(広島/呉/江田島/音戸)
2018年2月19日
先日釣り場でお会いして、
その後、釣り連絡のやり取りをしている兄さん達から、
先ほど連絡があったとのこと。
平日の夜にわざわざ電話をかけてくるとは、
何かあったのかな・・・と思ったら。
(お兄さん達、今日はお休みとって釣りに行ってたみたい)
メバリングを始めて
過去最大の約30cmが掛かりました!
<スポンサーリンク>
掛、掛かりました!?
釣、釣れましたでは?
どうやら、
最後の最後、
タモですくい切れずにプチン!
30cmの小径タモに、
メバルがなかなか入りきらず・・・
アタフタしていると・・・
さようなら・・・。
タモとの大きさ比較から、
それくらいあったのは、
間違いないと。
最初、でかいカサゴかと思ってた。
波止の上から海面まで
数m先の足元に魚を浮かせ、
それがメバルと気が付いたとき
そのサイズに・・・
血の気が引いたそうです。
結構コワモテなお兄さん達なのですが、
子供みたいな声だったそうです。
逃げた魚は大きいといいますが、
なにわともあれ、その大きさはすごい!
パパも尺メバルは釣ったこと無し。
パパは色々教えてあげていたので、パパもご機嫌。
(パパは尺メバルを釣ったことがないですが・・・)
みんな楽しくなるのが一番!
釣れた場所は、
別記事で紹介している音戸~江田島のポイント
(⇒ブログ掲載記事:ポイント紹介)
ルアーは5gのメタルジグ
(⇒ブログ掲載記事:ルアー選択)
私はモンモン・・・。
しかし、嬉しくもあり、さっそく記事にしてみました。
音戸、江田島にも尺メバルがいる!?
<スポンサーリンク>
メバリング 釣り方の変化
そのお兄さんのコメント
今までなんとなくメバルの居そうな場所に投げては、
なんとなくリールを巻いて、
なんとなく竿を動かして、
そんななんとなくの釣り方をしていた。
色々パパと話したことや、
独自勉強、自分でアレンジしてみたりして、
釣れたとのこと。
※この書籍は勉強になります!
(⇒ブログ内記事:参考になる釣りの書籍)
最近サイズが上がってきて、
20cm超えがコンスタントに釣れ始めた。
釣りは奥が深いですね・・・。
今週末は一緒に釣りに行けるといいですね~。
【釣果速報】
ここでしか得られない情報
【広島 ポイント/釣果実績】
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
広島湾 |
25cm超えが狙える
呉/音戸
倉橋
江田島
蒲刈 |
|
しまなみ芸予諸島/尾道/福山 | |
釣果 |
アジング釣行記 |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
20cm超えが釣れる 広島湾、坂/天応、呉、阿賀、音戸、倉橋、江田島 |
25cm超えを狙う 蒲刈 |
|
しまなみ芸予諸島/尾道/福山 | |
釣果 |
メバリング釣行記 |
2018年1~3月釣果まとめ 過去釣果チェック! |
|
1月釣果予報 去年の1月釣果 |
|
去年の釣果をチェック!
|
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
呉/阿賀/音戸 倉橋 |
しまなみ芸予諸島/尾道/福山 | |
釣果 |
春から夏に釣れるポイント |
去年の釣果をチェック! 去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
広島湾
坂/天応
呉/仁方/音戸
倉橋
江田島
安浦/竹原 |
しまなみ芸予諸島/尾道/福山 | |
釣果 |
春から夏に釣れるポイント |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
広島湾 坂/天応 呉/音戸 倉橋 江田島 |
真鯛有名ポイント | |
釣果 | 去年の釣果をチェック! |
![]() |
||
ポイント 釣り場 |
広島湾工事中 | 坂/天応工事中 |
呉/音戸工事中 | 倉橋工事中 | |
江田島工事中 | 安浦/竹原工事中 | |
釣果 |
2018年釣果まとめ |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
広島湾 坂/天応 呉/音戸 倉橋 江田島 安浦/竹原 |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
広島湾 坂/天応 呉/音戸 倉橋 安浦/竹原 |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
【山口 ポイント/釣果実績】
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
大畠/岩国 周防大島 上関/柳井 下関/宇部 長門/萩 |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
25cm超えが釣れる 大畠/岩国 周防大島 上関/柳井 光~周南 下関/宇部 長門/萩 |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
20~25cm超が釣れる 大畠/岩国 光~周南 上関/柳井 下関/宇部 長門/萩 |
周防大島 爆釣ポイント 戸田 爆釣ポイント 日見崎 安定して釣れる 油宇 安定して釣れる 日向泊 | |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
大畠/岩国 周防大島 大畠/岩国 |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
【そうなの!?】
知っトク 釣り情報
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
<ルールを守って、安全に釣りをしたいですね>
※釣り場はマナーを守って、将来もずっと楽しく釣りをしたいですね。
※近隣の方々の迷惑になる騒音、駐車、ごみ放置は避けたいですね。
※知らないでは済まされない規則があります、注意したいですね。
※安全具は必ず装着して、無事に家に帰りましょう!
当ブログ内:あなたの街の新しいお店!