【12月まとめ】メバル釣果、釣り ポイント (呉 音戸 江田島 倉橋)
2017年12月22日
メバル、メバリング釣果情報
メバルのシーズンですね。
我が家はメバルが大人気。パパに「メバル釣ってきてー」のオーダーをしました。私も釣りに行きたい・・・けど、子供がいるので我慢我慢・・・。今日のお持ち帰りは、20cmくらいを家族3人×2匹をよろしく!
釣り具 タックル
- ロッド:ソアレ エクスチューン アジング Soare XTUNE Ajing S508L-S
- 仕掛け:2.0~4.0gジグヘッド、4.0~6.0gメタルジグ
- ライン:0.2号 PE
<スポンサーリンク>
12月29日 メバル釣果
- 釣り日:2017/12/29・・・風はギリギリセーフだったそうです。
- 釣り場所:音戸西側 流れが強いところ(最近通ってますね)
- お持ち帰りメバル:20~22cm たくさん (19cm以下と妊婦さんはリリースするのがパパの基本ルール。)今回はなぜか妊婦さん率が低かったみたいです。親戚の集まりがあってメバル料理を振舞う予定があり、数は10匹+アルファをオーダー。
- 棚:主に底
- タイミング:夕方からずっと釣れたみたいです。
(※白地図専門店 無料の地図を使用)
12月23日 メバル釣果
- 釣り日:2017/12/23・・・風も無く釣り易かったみたいです。
- 釣り場所:音戸西側 流れが強いところ(最近パパのお気に入り場所)
- お持ち帰りメバル:20~23cm 4匹 (19cm以下と妊婦さんはリリースするのがパパの基本ルール。)数は釣れたみたいですが、妊婦さんが多くてリリースが多かったみたいです。
- 棚:主に底
- タイミング:19時の干潮まではさっぱり。調子良く釣れたのは21時くらい
(※白地図専門店 無料の地図を使用)
なかなかなサイズですね。
これくらいが一番美味しいかも。
<スポンサーリンク>
12月16日 メバル釣果
- 釣り日:2017/12/16・・・雨が微妙に降ったり止んだりしていたので、短時間で帰ってきました。
- 釣り場所:音戸西側 流れが強いところみたいです。
- お持ち帰りメバル:20~22cm4匹+27cmカサゴ (19cm以下はリリースするのがパパの基本ルール。)目標未達ですが天気が悪かったのでしょうがない。
- 棚:主に底で釣れたそうです。
- タイミング:20時半の満潮前後
27センチの大カサゴ、何とか引抜き成功したみたいです、0.2号のPEで・・・チャレンジングですね。
(※白地図専門店 無料の地図を使用)
12月9日 メバル釣果
- 釣り日:2017/12/9・・・風がほとんどなかったみたいです。
- 釣り場所:音戸西側 流れが強いところ。
- お持ち帰りメバル:20cm~23cm:6匹(19cm以下はリリースするのがパパの基本ルール。)目標未達~
- 棚:表層と底両方で釣れたそうです。
- タイミング:干潮以外のタイミング全般
<スポンサーリンク>
メバルのライズが何度かあったそうです。ピチャピチャ海面で活性が高くなってくる時期ですね。
ライズするメバルは大きくても18cmくらいなのが多いとのことですが、今日は20cm超えがでたみたい。
また、少し早めの?おなかの大きい妊婦さんが30%くらい釣れたそうです。
底で釣れたメバルちゃん。お尻からタマゴが少しでてませんか・・・。
日が落ちた直後のナイスサイズだったそうです。
妊婦さんは海に帰っていただいて、無事の出産を期待してます!子供を持つママとして妊婦さんは捌けません・・・。
表層も活性がよかったみたいです。細身ですが今日一番の23cm。
お持ち帰り分。パパ・・・、ギリギリ20cm足りないものも1匹混じっているのでは・・・。
煮つけが美味しかったです!トロトロの触感~。
あー、私も釣りに行きたい!
<スポンサーリンク>
↓おすすめ記事まとめ↓
皆様の参考になれば幸いです!
【釣果速報】
ここでしか得られない情報
【広島 ポイント/釣果実績】
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
広島湾 |
25cm超えが狙える
呉/音戸
倉橋
江田島
蒲刈 |
|
しまなみ芸予諸島/尾道/福山 | |
釣果 |
アジング釣行記 |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
20cm超えが釣れる 広島湾、坂/天応、呉、阿賀、音戸、倉橋、江田島 |
25cm超えを狙う 蒲刈 |
|
しまなみ芸予諸島/尾道/福山 | |
釣果 |
メバリング釣行記 |
2018年1~3月釣果まとめ 過去釣果チェック! |
|
1月釣果予報 去年の1月釣果 |
|
去年の釣果をチェック!
|
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
呉/阿賀/音戸 倉橋 |
しまなみ芸予諸島/尾道/福山 | |
釣果 |
春から夏に釣れるポイント |
去年の釣果をチェック! 去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
広島湾
坂/天応
呉/仁方/音戸
倉橋
江田島
安浦/竹原 |
しまなみ芸予諸島/尾道/福山 | |
釣果 |
春から夏に釣れるポイント |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
広島湾 坂/天応 呉/音戸 倉橋 江田島 |
真鯛有名ポイント | |
釣果 | 去年の釣果をチェック! |
![]() |
||
ポイント 釣り場 |
広島湾工事中 | 坂/天応工事中 |
呉/音戸工事中 | 倉橋工事中 | |
江田島工事中 | 安浦/竹原工事中 | |
釣果 |
2018年釣果まとめ |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
広島湾 坂/天応 呉/音戸 倉橋 江田島 安浦/竹原 |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
広島湾 坂/天応 呉/音戸 倉橋 安浦/竹原 |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
【山口 ポイント/釣果実績】
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
大畠/岩国 周防大島 上関/柳井 下関/宇部 長門/萩 |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
25cm超えが釣れる 大畠/岩国 周防大島 上関/柳井 光~周南 下関/宇部 長門/萩 |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
20~25cm超が釣れる 大畠/岩国 光~周南 上関/柳井 下関/宇部 長門/萩 |
周防大島 爆釣ポイント 戸田 爆釣ポイント 日見崎 安定して釣れる 油宇 安定して釣れる 日向泊 | |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
![]() |
|
ポイント 釣り場 |
大畠/岩国 周防大島 大畠/岩国 |
釣果 |
去年の釣果をチェック! |
【そうなの!?】
知っトク 釣り情報
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
※釣り場はマナーを守って、将来もずっと楽しく釣りをしたいですね。
※近隣の方々の迷惑になる騒音、駐車、ごみ放置は避けて楽しい釣りを!
※知らないでは済まされない規則/法律があります、注意したいですね。
※安全具は必ず装着して、無事に家に帰りましょう!
皆様の参考になれば。
私もはまりそうです。
<スポンサーリンク>
当ブログ内:あなたの街の新しいお店!