ノートパソコン SSDへ換装(Dynabook T350/46BCS、CFD CSSD-S6T480NMG3V)
パソコン激速化!
遂にノートパソコンをSSDへ換装しました!(というか、パパがやりましたが・・・。)
換装後一か月経ったその後の状態の記事もアップしました。よろしければ。
パソコンの仕様
約6年前のdynabook T350/46BCS
主な仕様Windows7、 Core i5 M480(※第1世代⇔現在の第7世代品の1/10くらいの速さ)、
メモリー4GB、HDD500GB(300GB程度使用)。
<スポンサーリンク>
SSD化インプレ
道具として今年一番の感動です。
Windowsの起動、データ転送速度UPに期待をしてたのですが、なぜか?何から何まで早くなりました。
なんと表現したらよいか・・・、キーボード入力、マウスクリックとかのすべてのインプットに対してサクサク動くようになりました。
ストレスフリーというか、パソコンを触っていて気持ち良いです。(気持ちいいので、目的もないのにパソコンを触っていたり・・・)
- Windows起動:ボタンON~パスワード~作業できるまで45秒くらい!(以前は3分くらいかかっていました)
- インターネット:クリックした後、次のページが開くまでの速度UP
- エクセル、ワード:立ち上げ、保存の速度UP
- Windows更新:インストール、再起動時のWindows構成の速度UP
- 画像、動画:フォトギャラリーでの手持ち画像一覧があっという間。スクロールしてもサクサク。Media Player動画再生がスムーズに。
- 作動音、騒音:ファンの作動する回数、時間は短くなりました。大体1/3くらいになりました。全く音がせずに無音状態というのを初めて体感しました。
<スポンサーリンク>
SSDの効果はWindowsの立ち上げが高速化される程度だと思っていたのですが・・・期待外の嬉しい効果です。
※ひょっとするとSSD化時にWindows再インストールしたので、その影響もあるのかな?
半年前にWindowsを再インストールしたときは、変化が感じられなかったのですが。
16000円程度でこの効果が得られるのは驚きです。気持ちいいです。
手順 やったこと
①SSDの選択:CFD CSSD-S6T480NMG3V 東芝製(480GB)
<↓アマゾンリンク ※アマゾン内レビューも参考にしてみてください>
[amazonjs asin="B075N9PQN1″ locale="JP" title="CFD CSSD-S6T480NMG3V 480GB/SSD SATA接続 / Toshiba製3D NAND採用"]
サムスン、Sandisk等いろんなメーカーのものがありますが、どれも値段はあまり変わらず。馴染みのあるメーカーのものを選択。
②Windowsリカバリーディスクの準備(私は一度もう中身をすっきりにしてしまえ!でWindows再インストールを選びました。(HDDのクローンSSDを作ってやる方法もあり)
③組み込み:バッテリーを外して、パソコン裏のHDDふたのねじをドライバーで外します。そしてHDD取り付けねじを外して、付け替えて終了!(3分程度で終わります。子供のおもちゃの電池交換と大差ありません。)
→
④Windows再インストール:この作業からすでにSSDの効果がでてきているのか、インストールがメチャクチャ高速になってます。
⑤Windowsアップデート:6年前のWindow状態なので6年間の更新をしなければなりません。なんと全部で300件くらい!しかし、これまた恐ろしい速度でインストール&再起動されていきます。恐るべしSSD。見てて気持ちいい~。
⑥外付けHDDに保存していたデータ(写真動画等)の移行:これまた早い~。
と、Windowsの再インストールをしたことがあれば、作業は楽勝です(実際は案内に従ってクリックするだけですが)。
また、Windowsのバックアップを取っておいて復元するやり方も良いと思います。
知り合いの最新型HDDパソコンと比較してもやっぱり高速です。
換装後一か月経ったその後の状態の記事もアップしました。よろしければ。
もう一台のダイナブックもSSD化しました!
大きな裏蓋分解方法など。
初めてやってみたことには、不安がつきもの。
様子を見てみましょう。
<スポンサーリンク>
[insert page=’4770′ display=’content’]
皆様の参考になれば。
<スポンサーリンク>